全身脱毛の値段の平均相場はいくら?
後悔しないためのポイントなど紹介

全身脱毛を始めたいけれど、値段の平均相場がいくらなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
「全身脱毛には大体いくらかかるのか?」「脱毛にかけるお金の平均はどのくらいなのか」などを事前に確認して、後悔しない脱毛サロン選びをすることが大切です。
この記事では、全身脱毛の値段の平均相場や、後悔しないためのポイントについて紹介します。
料金がネックで、全身脱毛をなかなか始められず悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
全身脱毛の値段はいくらかかった?平均相場を大公開!
まずは、全身脱毛の値段がいくらかかったかについて、プランごとに紹介していきます。
脱毛サロンの場合にかけるお金の平均
脱毛サロンで全身脱毛にかけるお金の平均相場は、以下のとおりです。
プラン名 | 平均相場(税込) |
---|---|
6回プラン | 約17万円(※1) |
12回プラン | 約29万円(※2) |
(※2)脱毛サロン4社の平均をもとに算出
脱毛サロンのプランを検討する際には、ぜひ上記の平均相場も参考にしてください。
医療脱毛の場合にかけるお金の平均
医療脱毛で全身脱毛にかけるお金の平均相場は、以下のとおりです。
プラン名 | 平均相場(税込) |
---|---|
5回プラン(顔/VIOなし) | 約23万円(※5) |
5回プラン(顔あり) | 約33万円(※6) |
5回プラン(VIOあり) | 約33万円(※7) |
5回プラン(顔・VIOあり) | 約41万円(※8) |
なお、医療脱毛の場合は、顔やVIO脱毛を追加するかしないかで料金が異なることがあるため、同じ5回プランでも、顔やVIO脱毛の有無で料金が大きく異なることがわかります。
一見、顔とVIOがないプランが安く見えますが、あとから追加すると割高になるケースもあるため、「いずれは顔とVIOの医療脱毛もしたい」と考えているのであれば、あらかじめセットになったプランを選ぶことがおすすめです。
脱毛サロンと医療脱毛の特徴について
なかには、脱毛サロンと医療脱毛、どちらで全身脱毛を契約するかまだ迷っている方もいるでしょう。
脱毛サロンと医療脱毛、それぞれの特徴を紹介します。
以下、脱毛サロンの特徴です。
脱毛の種類 | 光脱毛 |
---|---|
痛み | 少ない傾向がある |
効果 | 効果に満足するまでの回数 • 腕・脚などの部位:4回~6回 • ワキ・VIOなどの部位:10回~12回 |
光脱毛は、ほぼ毛がなくなるまでに時間がかかりますが、出力が弱いぶん痛みが少ないというメリットがあります。
「できるだけ痛みを抑えて脱毛をしたい」「元々の毛量が少ない」という方に向いているでしょう。
以下、医療脱毛の特徴です。
脱毛の種類 | レーザー脱毛 |
---|---|
痛み | 強い傾向にある |
効果 | 効果に満足するまでの回数は4~5回 |
レーザー脱毛は出力が強いぶん、痛みを感じやすい傾向がありますが、半永久的な効果が期待でき、比較的少ない回数で効果を実感することができるとされています。
痛みがあっても、脱毛に通う回数を最小限にしたい方や、半永久的な脱毛効果を求める方は、医療脱毛がおすすめです。
なお、痛みの感じ方や効果が出るまでの回数は、いずれの方法にせよ個人差があります。
自分にあう脱毛方法を選んで、通い続けることが大切です。
全身脱毛におすすめの脱毛サロンを紹介

全身脱毛を検討している方におすすめの脱毛サロンとして、脱毛ラボをご紹介します。
脱毛ラボでおすすめの全身脱毛プランの値段は、以下のとおりです。
社名 | 料金(税込) |
---|---|
脱毛ラボ | 175,980円 |
A社 | 105,336円 |
B社 | 176,880円 |
C社 | 231,000円 |
なかには全身脱毛に顔のパーツがついていなかったり、照射期限が定められていたりする脱毛サロンもあります。
そのため、単純に値段だけで比較するのではなく、総合的に見て判断することが大切です。値段以外で比較するべきポイントについては、後述するので、そちらもチェックしてみてください。
また、脱毛ラボでは割引キャンペーンを適用することで、元々のプラン料金から安く契約することも可能です。
次に、脱毛ラボの割引キャンペーン情報について紹介します。
割引キャンペーンの適用で全身脱毛プランをお得に契約できる
脱毛ラボは、以下のような、さまざまな割引キャンペーンを実施しています。
割引キャンペーン名 | 割引額 | 適用条件 |
---|---|---|
脱毛ラボ初めて割 | 20,000円 | • 初めての方が契約する場合 |
乗り換え割 | 20,000円 | • 他サロンから乗り換える場合 • 他サロンの会員証の提示が必要 |
脱毛学割 | 20,000円 | • 初回ご契約時に学生である場合 • 学生証の提示が必要 |
女子会割 | 20,000円 (お一人様あたり) |
• 友達と一緒に来店・契約する場合 |
キッズ脱毛割 | 20,000円 | • 初回ご契約時に15歳未満である場合 |
Dear Friends キャンペーン |
30,000円 (紹介者:キャッシュバック 被紹介者:プラン割引) |
• 現在、もしくは過去の脱毛ラボ会員から紹介を受けて契約する場合 |
当日契約 | 50,000円 | • 当日に契約する場合 |
例えば、乗り換え割を利用する場合、通常175,980円(税込)の全身脱毛54ヶ所6回パックの金額が、20,000円割引の155,980円(税込)になります。
割引キャンペーンを適用することでお得に契約できるため、適用できる条件がある方はぜひ利用してみてください。
なお、キャンペーンの併用は不可であり、適用できるプランとそうでないプランがあるため、契約前に確認しましょう。
全身脱毛で後悔しないためのポイント
全身脱毛プランの値段は、決して安いものではありません。
契約後に後悔しないためにも、以下のポイントを確認した上で脱毛サロンを選ぶことをおすすめします。
- 全身脱毛のプランに含まれている部位を確認する
- 追加料金の有無を確認する
- 照射期限の有無を確認する
- 通いやすさを確認する
以下でそれぞれ詳しく解説していきます。
全身脱毛のプランに含まれている部位を確認する
全身脱毛プランを契約する際は、「含まれている部位がどこからどこまでであるのか」きちんと確認しましょう。
「全身脱毛プラン」と一口にいっても、脱毛サロンによって含まれる部位が違うことがあります。
特に、顔やVIOは含まれない場合があるため、自分が脱毛したい部位が含まれているか、必ず確認しましょう。
脱毛ラボの全身脱毛プランは、顔とVIOを含む全身56ヶ所の部位が対象です。

他サロンでは脱毛範囲に含まれないことも多い、おでこ、こめかみ、鼻毛、小鼻の脱毛も脱毛できます。
追加料金の有無を確認する
全身脱毛プランを契約する際は、追加料金の有無を確認しましょう。
脱毛サロンによっては、脱毛プランの金額以外に、別料金が発生する可能性があります。
以下の追加料金が発生しないか、事前に確認しましょう。
- シェービング代
- キャンセル料
脱毛ラボの場合、シェービング代はうなじから背中上下、さらにヒップからOラインまでの背面は無料です。
しかし、そのほかの部位は、以下のとおりシェービング代がかかります。
部位 | シェービング代(税込) |
---|---|
顔とVIO脱毛を含む場合 | 1,500円(税込)/1回 |
顔とVIO脱毛を含まない場合 | 1,000円(税込)/1回 |
キャンセル料については、以下のとおりです。
キャンセル日 | キャンセル料(税込) | プラン回数消化 |
---|---|---|
施術の2日前の19時まで | なし | なし |
2日前の19時以降から前日の19時まで | 1,000円 | なし |
前日の19時以降〜当日・無断 | なし | 1回消化 |
施術の2日前の19時までであれば発生しません。
ただし、2日前の19時以降から前日の19時までのキャンセルは、キャンセル料として1,000円(税込)がかかるためご注意ください。
また、前日の19時以降のキャンセルは施術1回分消化になります。直前のキャンセルはお店に迷惑になる上、1回分消化ともったいないため、できる限り避けましょう。
なお、体調不良や急な予定などの理由で行けなくなった場合は、必ず分かった時点でキャンセル、もしくは予約変更の連絡をしましょう。
照射期限の有無を確認する
脱毛サロンによっては、全身脱毛プランを契約してから○年間など、期限を設けている場合があります。
その場合、決められた期限を超えてしまうと、全身脱毛の施術を受けられなくなってしまうため注意が必要です。
「忙しくて全然通えなかった」「通いきれずに期限が切れてしまった」とならないように、あらかじめ契約するプランに期限があるか確認しましょう。
通いやすさを確認する
脱毛は継続して通うものであるため、脱毛サロンに通う上で「通いやすさ」は大切なポイントです。
以下のようなことがあると、通うことが面倒に感じる場合もあるでしょう。
- 家から遠い
- 閉店時間が早くて予定が合わない
- 予約が取りにくい
- 脱毛サロンの雰囲気が合わない
上記のような理由で通いづらくなってしまうと、計画通り脱毛が進まなかったり、先ほど述べた期限内に脱毛が終わらず損をしてしまったりする場合があります。
カウンセリングに行く際は、上記のポイントを意識してみてください。
全身脱毛の値段に関するQ&A
ここからは、全身脱毛の値段に関する質問について答えていきます。
- 全身脱毛プランの支払い方法が知りたい!
- 別プランへ勧誘されることはある?
- 全身脱毛プランは未成年も契約できる?
気になる疑問をチェックしましょう。
全身脱毛プランの支払い方法が知りたい!
全身脱毛プラン支払い方法は、脱毛サロンによって異なるため、カウンセリングの際などに確認するのがよいでしょう。
脱毛ラボでは、契約プランによって現金、クレジットカード、ショッピングローンなど、さまざまな支払い方法が用意されています。
ローンに関する詳細が気になる場合は、カウンセリング時にご確認してください。
別プランへ勧誘されることはある?
脱毛に限らず、「勧誘がしつこくないか」「高額なプランを提示されないか」など、不安に思う方は多いでしょう。
脱毛ラボでは、お客さまに最適なコースを提案し、納得いただいてから契約してもらうことを心がけています。
希望以外のコースや、商品の購入を無理に勧めることはないため、まずは気軽にカウンセリングを受けてみてください。
全身脱毛プランは未成年も契約できる?
未成年の場合、保護者の同伴や同意書が必要な場合がほとんどです。
脱毛サロンによってシステムは異なりますが、脱毛ラボの場合、カウンセリング当日に同意書を持参の上、保護者の同伴が必要になります。
もし、保護者の同伴が難しい場合は、同意書を持参の上、カウンセリング時に保護者へ電話をするという形でも可能です。
保護者が電話に出られない場合や、同意を得られない場合は契約ができないため、事前に保護者にしっかりと話をしておき、電話がかかってくることを伝えましょう。
また、脱毛ラボには未成年プランがあります。
未成年限定の都度払いプランはA・B・Cのプランがあり、脱毛できる部位は、それぞ以下のとおりです。
プラン名 | 脱毛部位 |
---|---|
Aプラン | ヒジ下・ひざ下・脇 |
Bプラン | VIO・V上・脇 |
Cプラン | 背中上下・うなじ・脇 |
学生に人気の部位のみをセットにしたプランで、A・B・Cプランの中から好きなプランを1つ選べます。料金は都度払いで月々6,980円(税込)。
バイト代でも通いやすく、1回の出費を抑えたいならぜひ利用してください。
まとめ
今回は、全身脱毛の値段の平均相場などについて紹介してきました。
よりコストを抑えたい、一回の支払いの料金を少なくしたいなら、月額制のプランがある脱毛サロンや、割引が充実している脱毛サロンを選びましょう。
脱毛ラボでは、痛みが少ない上、短期間で脱毛完了を目指せる「S.S.C脱毛」を採用しています。
また、22時まで営業しており、仕事終わりにも通いやすいところも魅力の1つです。
「料金を抑えて全身脱毛をしたい」「予約が取りやすく夜遅くまで営業している脱毛サロンを選びたい」と思う方は、ぜひ脱毛ラボをご検討ください。