
「おすすめの全身脱毛サロンを知りたい!」
「脱毛サロンが多すぎて何を基準に選べばいいのか分からない」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
脱毛サロンを選ぶときは、脱毛方法・料金・通いやすさを比較して検討することが重要です。
この記事では、各サロンの特徴・料金を比較しながらおすすめ脱毛サロンを10選紹介します。脱毛の基礎知識や脱毛サロンのメリット・デメリットも分かりやすく解説しているので、ぜひ脱毛サロン選びの参考にしてください




女医によるファミリークリニック
院長 大井美恵子先生
金沢医科大学医学部医学科を卒業後、医療法人あかね会土谷総合病院/広島市立広島市民病院小児科勤務。平成28年12月に女医によるファミリークリニックを開業。
■経歴
広島大学附属幼稚園/広島大学附属小学校/広島大学附属中学校/広島大学附属高等学校卒業
平成21年3月 金沢医科大学医学部医学科卒業
平成21年4月〜平成23年3月 医療法人あかね会 土谷総合病院勤務
平成23年4月〜 広島市立広島市民病院小児科勤務
平成28年12月 女医によるファミリークリニックを開業
▼今すぐおすすめサロンを知りたい方▼
脱毛サロンの脱毛方法と医療脱毛の違い


脱毛サロンとは脱毛を受けられるエステサロンのことで、主に光脱毛(フラッシュ脱毛)と美容電気脱毛(ニードル脱毛)を提供しています。
脱毛サロンの特徴は、痛みや肌への負担が少ないことです。痛みを感じやすい方や、敏感肌の方も脱毛を受けられるのが強みです。



脱毛サロンを選ぶ方は特に1回あたりの料金が安く設定されていることを重視されています!
脱毛サロンは「抑毛・減毛」医療脱毛は「永久脱毛」
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
効果 | 一時的な減毛・抑毛 | 永久脱毛 |
完了までの目安 | 約12〜18回 | 約5〜8回 |
痛み | ほとんどない (毛が濃い部分はチクチク感じる) | やや痛い |
料金 | 1回あたりの料金が安い | 回数が少ない分、総額が安い |
施術者 | エステティシャン | 医師または看護師 |



脱毛サロンと医療脱毛の大きな違いは「照射パワーの違い」です。
脱毛サロンの効果は、一時的に毛を弱らせ成長スピードを遅らせるもので永久脱毛ではありません。対して医療脱毛は高出力のレーザーを照射して発毛組織を破壊するため、永久脱毛の効果を期待できます。
「出力が弱くて美容脱毛は意味ないのかな?」と心配ですが、繰り返し施術を受けることで、減毛状態をキープすることができます。
通う期間や料金を比較して、どちらがいいか判断することが大切です。
脱毛サロンの脱毛方法は光脱毛と美容電気脱毛


脱毛サロンでの脱毛方法は、大きく分けて光脱毛(フラッシュ脱毛)と美容電気脱毛(ニードル脱毛)があります。
それぞれの脱毛方法の痛みの感じ方・相性の良い毛質などを理解して、自分に合った脱毛方法をチェックしましょう。
効果 | 痛み | 得意な毛質 | 対応できる肌質 | |
---|---|---|---|---|
IPL脱毛 | 毛根のメラニンに作用 | やや強い | VIO・ワキなど黒くて濃い毛 | 日焼け肌NG |
SHR脱毛 | 発毛の司令塔に作用 | ほとんど感じない | 背中や顔の産毛・細い毛 | 日焼け肌・色黒肌OK (日焼け直後はNG) |
SSC脱毛 | 制毛ジェルとライトの相乗効果 | ほとんど感じない | 太い毛〜細い毛まで幅広い毛質に対応 | 日焼け肌・色黒肌OK (日焼け直後はNG) |
美容電気脱毛 (ニードル脱毛) | ひとつひとつの毛根にダメージを与える | 強い | 濃い毛、産毛、白髪など幅広い毛に対応 | 日焼け肌・色黒肌OK (日焼け直後はNG) |
IPL脱毛 | メラニンに反応して、濃い毛に効果を発揮する


光を照射し毛根にダメージを与える脱毛方法で、光脱毛のなかでは一番医療脱毛に近い仕組みです。
この光は黒いメラニン色素を含む部位によく反応するので、ワキやVIO、スネなどの太くて濃い毛に効果を発揮しやすいのが特徴です。
濃い毛に反応しやすいため光脱毛のなかでは痛みを感じやすく、またメラニンに反応するためホクロや日焼け肌には照射できないデメリットがあります。
IPL脱毛ができるおすすめサロン
サロン名 | 料金 | 店舗数 |
---|---|---|
![]() ![]() ▶公式HP | 6回プラン 月々2,900円 総額125,400円 | 全国 51店舗 |
![]() ![]() ▶公式HP | 通い放題 月々4,300円 総額299,000円 | 全国 31店舗 |
![]() ![]() ▶公式HP | 通い放題 月々3,700円 総額399,870円 | 全国 61店舗 |
SHR脱毛 | 痛みが少なく産毛脱毛に効果を期待できる


SHR脱毛は蓄熱式脱毛とも呼ばれ、低出力の熱で繰り返し照射し、蓄熱した熱で発毛の指令を出す組織へダメージを与える脱毛方法です。
メラニンが少ない色素の薄い毛にもしっかり反応するので、産毛や金髪も効果を期待できるのが特徴。



バルジ領域※をターゲットにしているため、毛周期に関係なく最短2週間おきに通えて短い期間で脱毛を卒業できるのが嬉しいポイントです。


SHR脱毛ができるおすすサロン
サロン名 | 料金 | 店舗数 |
---|---|---|
![]() ![]() ▶公式HP | 6回プラン 月々2,900円 総額125,400円 | 全国 51店舗 |
![]() ![]() ▶公式HP | 5回プラン 月々3,300円 総額118,800円 | 全国 31店舗 |
![]() ![]() ▶公式HP | 5回プラン 月々1,000円 総額70,571円 | 全国 61店舗 |
S.S.C脱毛 |痛みや肌へのダメージが少ない


抑毛効果のあるジェルを塗ったあとにクリプトンライトで皮膚の奥へ浸透させ、ムダ毛の成長スピードを遅らせる仕組みです。
他の光脱毛と比較して弱いライトをジェルの上から照射するため肌への刺激が少なく、さらにジェルに含まれる美容成分が肌の奥まで浸透するので美肌効果も期待できます。
S.S.C脱毛がおすすめのサロン
サロン名 | 料金 | 店舗数 |
---|---|---|
![]() ![]() ▶公式HP | 5回プラン 月々3,400円 総額179,912円 | 全国 160店舗以上 |
美容電気脱毛(ニードル脱毛) | 毛穴に針を刺し1本ずつ脱毛する


美容電気脱毛は針脱毛やニードル脱毛とも言われています。ひとつひとつの毛穴に針を刺し、電流を数秒流すことで発毛組織に直接ダメージを与えます。
毛穴ひとつひとつに処置するので即効性があり、施術後に毛が抜け落ちるのが特徴です。



1本ずつ施術するので他の脱毛方法に比べると時間がかかりますが、高い効果が期待できるでしょう。
美容電気脱毛(ニードル脱毛)がおすすめのサロン
サロン名 | 料金 | |
---|---|---|
![]() ![]() ▶公式HP | 6回プラン 204,600円 | 全国 120店舗以上 |
脱毛サロンで行う全身脱毛の回数・料金の目安を解説


先に結論を言うと、料金相場や脱毛完了の回数目安は以下のとおりです。
- 料金相場:1回20,000円/6回150,000円
- 回数の目安:12〜18回
医療脱毛よりは安いといっても1回約2万円は決して安い金額ではないので、脱毛の目的がしっかりと達成できるサロンを選ぶため無料カウンセリングを活用していくことをおすすめします。
全身脱毛サロンの料金相場は6回プランで約15万円


1回あたり | 約20,000円 |
6回コース | 約150,000円 |
全身脱毛サロンの料金相場は1回あたり約2万円、5回プランで約15万円です。サロンによって数千円の差はまるものの、大きな違いはありません。
脱毛サロンの全身脱毛には、顔・VIOが含まれていることが多いですが、店舗によっては範囲に含まれないこともあるので、料金だけでなく照射範囲をしっかり確認しておきましょう。
相場より安く通える脱毛サロンの料金比較
サロン名 | 料金 顔・VIO付き |
---|---|
![]() ![]() 無料カウンセリングは コチラ | 全身6回 125,400円 月々2,900円〜 |
![]() ![]() 無料カウンセリングは コチラ | 全身6回 98,000円 月々3,600円〜 ※キャンペーン後 |
![]() ![]() 無料カウンセリングは コチラ | 全身6回 118,800円 月々3,300円〜 |
全身脱毛サロンで効果を実感するまでの回数の目安は12〜18回


脱毛サロンで効果を実感するまでに必要な回数は12〜18回、期間は約2〜3年かかります。
自己処理が楽になる | 6〜12回 (約1〜2年) |
ツルツルになる | 12〜18回 (約2〜3年) |



「自己処理が楽になるまで脱毛したい」「完全に産毛のない肌を目指す」など、理想の肌の仕上がりによって必要な回数は異なります。
5〜6回施術を受けると「毛がまばらに生えてくる」「細い毛が生えるようになる」などの脱毛効果が現れ、3日に1回だった自己処理のペースが1週間に1回、2週間に1回‥と徐々に少なくなってきます。
全身脱毛サロンで失敗しないため選び方のポイント3つ


料金や時間をかけて脱毛するなら、自分にぴったりのサロンを選びたいですよね。脱毛をサロンを選ぶ際は、次のポイントを比較して選ぶようにしましょう。
- サロンの脱毛方法
- 料金の安さ
- 予約の取りやすさ、通いやすさ
自分の毛質・肌質に合った脱毛方法を選ぶ


脱毛サロンの全身脱毛には大きく分けて「IPL脱毛」「SHR脱毛」「SSC脱毛」「美容電気脱毛」の4種類があります。
脱毛方法によって相性のいい毛質や肌質が異なり、効果の感じ方にも大きく影響します。どの脱毛方法が自分に適しているのか確認して、自分に合った脱毛サロンを見つけましょう。
脱毛方法 | 特徴 | 施術を受けられるサロン |
---|---|---|
IPL脱毛 | 濃いムダ毛(ワキ・VIO)に効果が高い | 銀座カラー シースリー ジェイエステティック |
SHR脱毛 | 産毛・細い毛にもアプローチできる | ラココ 恋肌 |
S.S.C脱毛 | 痛みが少なくジェルの美肌効果も期待できる | ミュゼプラチナム |
美容電気脱毛 | 1本ずつ丁寧に脱毛できる | TBCエステティックサロン |
全身脱毛の相場と比較して自分に合った予算で選ぶ


全身脱毛を契約する際は、相場やご自身の予算と比較して無理なく支払えるプランを選びましょう。
全身脱毛が完了するまでには2年ほどかかりますが、分割払いとなるとコースが完了した後も支払いが続くことも。支払いが厳しくなって途中で脱毛を諦めてしまうのはもったいないので、予算に合わせて脱毛を始めましょう。
- 月額料金だけでなく分割手数料を含めた総額料金で判断する
- シェービング代、ジェル代など追加料金がかからない脱毛サロンを選ぶ
- キャンセル料、ペナルティが発生しないかチェックする
「月々1,000円」など低価格な料金に目が行きがちですが、月額料金とはローンを組んで毎月支払う料金を表します。脱毛コース料金の他に分割手数料が上乗せされ、トータルで支払う料金が高くなることが多いです。



おすすめはなるべく少ない分割回数で支払うことです。分割回数が増えると手数料もその分かかるので、今後の支払い計画を考えて無理のないプランを選択しましょう。
また、脱毛料金自体が安くても追加費用で意外と出費がかさむケースもあります。
シェービング料金
剃り残しが多い場合はシェービング料金が別に必要になることが多いです。追加の出費を抑えたい方は、手の届きにくい背中やお尻は無料で対応してくれるサロンがおすすめです。
キャンセル料金
サロンによっては予約をキャンセルするとコース1回分の消化やキャンセル料の支払いといったペナルティが発生することもあります。期限内のキャンセルは無料で対応しているサロンが多いので、カウンセリング時に確認しておきましょう。
予約の取りやすさ・アクセスを比較し通いやすさで選ぶ


全身脱毛は1回で終わるものではなく繰り返し通う必要があるため、予約が取りやすくアクセスしやすい店舗選びが重要です。
ポイントとしては以下のとおりです。
- 店舗数が多い
- 予約の取り方
- 施術スピードが早いかどうか
- 自宅や職場から通いやすい場所かどうか
店舗数が多いサロンは複数の店舗に予約が分散するので、予約が取りやすい傾向にあります。大手脱毛サロンでは複数の店舗を自由に利用できることも多く、仕事やプライベートの予定に合わせて店舗を選べるのでおすすめです。
予約の取り方は電話、ネット、専用アプリなどさまざまで、サロンによって予約方法は異なります。ネットやアプリ対応のサロンだと、いつでも予約の空き情報を確認できるので便利です。
全身脱毛にかかる時間は、平均60〜90分とサロンによって異なります。施術スピードが速いサロンの方が回転率がよく、お客さんを多く受け入れられるので予約が取りやすいです。
脱毛サロンは繰り返し通う必要があるので、職場や学校、自宅からのアクセスを重視して選ぶことが大切です。



おすすめは「職場や学校帰りに通えるサロン」「自宅の近くや休日によく行くエリアで利用できるサロン」など複数の選択肢をもっておくことです。
通える店舗が増えると予約も取りやすくなり、移動時間のストレスの心配もいりません。
脱毛サロンおすすめ10選!全身脱毛料金・特徴・脱毛方法を比較


脱毛サロン選びに重要な3つのポイントを踏まえ、おすすめ順に脱毛サロンをご紹介していきます。
- サロンの脱毛方法
- 料金の安さ
- 予約の取りやすさ、通いやすさ
脱毛サロンごとの特徴を確認して、自分にぴったりのサロンを見つけてくださいね。
ストラッシュ|IPL脱毛とSHR脱毛を使い分けた効率の良い脱毛
- トリプルアタック脱毛で脱毛と美容効果を期待できる
- 最新の脱毛方法で濃い毛〜産毛まで幅広い毛質に対応
- 全身60分のスピード施術
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
新全身ライト脱毛コース(6回) ※顔・VIO付き | 総額:125,400円 月々:2,900円 |
ストラッシュではIPL脱毛とSHR脱毛それぞれのメリットを組み合わせた、新しい脱毛方法を取り入れています。
IPL脱毛は太い毛や濃い毛に効果的ですが、産毛や細い毛に反応しづらいデメリットがありました。しかし、最新のSHR脱毛を組み合わせることで、濃い毛から産毛までさまざまな毛質に対応できるようになりました。
また、ヒアルロン酸やコラーゲンなど美容成分がたっぷり入ったジェルを使用することで、脱毛と同時に美肌ケアを行えます。
施術後は潤い効果の高いローションで保湿してもらえるので、脱毛後の肌の乾燥に備えたアフターケアもばっちりです。



ストラッシュの魅力は全身脱毛は最短60分で施術が完了することです。
0.1秒に1発照射できるマシンで、仕事終わりや予定の合間に手軽に脱毛に通いたい方におすすめのサロンです。
●ストラッシュの特徴
脱毛方法 | ISGトリプルアタック脱毛 |
通う頻度 | 2週間に1回 |
シェービング代 | 剃り残し部分は無料 |
キャンセル代 | 前日の20時までは無料 |
キャンペーン | リベンジ割・学割・ペア割・お友達紹介 |
予約方法 | 電話・店頭 |
営業時間 | 12:00〜21:00 (サロンによって異なる) |
店舗数 | 51店舗 |
銀座カラー|初回に6回分の予約を取れて通いやすい


- IPL脱毛で太い毛や濃い毛に効果的
- AI脱毛で毛質に合わせて最適な出力を診断
- 初回に6回分の予約が取れて通いやすい
- 当日契約割でお得に通えるチャンス
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(6回) ※顔・VIO付き | 総額:84,000円 月々:3,600円 ※キャンペーン適用後の金額 |
銀座カラーではIPL脱毛を採用しており、濃い毛や太い毛、毛量が多くて悩んでいる方におすすめの脱毛サロンです。
創業29年の脱毛実績に基づき、AI脱毛を取り入れました。毛質に合わせた出力をAIが診断してから施術を行うので、毛の状態に合わせた自分だけのオーダーメイド脱毛で高い効果を期待できます。



銀座カラーでは初回に6回分の予約を確保でき、予約が取りやすいとして好評です。「予約が取れなくて脱毛が思うように進まない」という心配はいりません。
しっかり脱毛効果を実感しつつ、通いやすさを重視したい方におすすめです。
カウンセリング当日の契約で最大4万円割引になるキャンペーンを行なっています。初めて契約する方、来店当日の契約が対象なので、銀座カラーに通いたいと検討している方は、このチャンスを見逃さないようにしてください。
●銀座カラーの特徴
脱毛方法 | IPL脱毛 |
通う頻度 | 1ヶ月に1回 |
シェービング代 | 背面のシェービング無料 (えり足・背中・ヒップ・ヒップ奥(Oライン) |
キャンセル代 | 電話:施術前日の19時まで無料 会員サイト:施術開始の1時間前まで無料 |
キャンペーン | 当日契約割・おともだち紹介 |
予約方法 | 電話・店頭・会員サイト |
営業時間 | 平日:12:00〜21:00 土日祝:10:00〜19:00 |
店舗数 | 31店舗 |
ラココ|全身脱毛が最短30分のスピード照射


- 施術時間は最短30分!気軽に全身脱毛を受けられる
- 最短6ヶ月で脱毛が完了
- 手の届かない部分はシェービング無料
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛コース(5回) ※顔・VIO付き | 総額:118,800円 月々:3,300円 |
ラココは「ルミクス」という脱毛器メーカー直営の脱毛サロンです。そのため、月額3,300円(税込)〜のリーズナブルな価格で最新のSHR脱毛を受けられるのがポイントです。
ラココで採用しているSHR脱毛は、これまで主流だったIPL脱毛に比べ痛みや肌トラブルが起きにくいメリットがあります。
そのうえ照射スピードも速く、なんと10秒間で約1,000本のムダ毛を処理できる驚きの速さで最短30分で全身の施術が完了します。



ひとりあたりの施術時間が短い分、回転率がよく予約が取りやすい点も好評です。
毛周期に関係なく1ヶ月おきに通えて最短6ヶ月で脱毛が完了します。1日でも早くツルスベ肌を手に入れたい方はぜひチェックしてみてください。
●ラココの特徴
脱毛方法 | SHR脱毛 |
通う頻度 | 1ヶ月に1回 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 うなじ・えり足・背中以外は有料 |
キャンセル代 | 来店日の前日18時まで |
キャンペーン | ペア割・のりかえ割・学割・紹介割 |
予約方法 | 電話・店頭 |
営業時間 | 平日:10:00〜21:30 土日祝:10:00〜20:00 ※店舗により異なる |
店舗数 | 93店舗 |
シースリー|全身脱毛は永久メンテナンス保証つき


- 生涯メンテナンス保障プランは期限なしで満足いくまで通える
- 家庭用脱毛器か美顔器が無料でついてくる
- キャンペーンでお得に脱毛できる
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
プレミアム全身脱毛コース(回数無制限) ※顔・VIO付き | 総額:399,870円 月々:6,600円 |
シースリーでは顔とVIOを含め、全身53箇所の脱毛を行えます。プレミアム全身脱毛通い放題プランは生涯メンテナンス保障つきで、満足するまで脱毛に通えます。



プレミアム全身脱毛は総額399,870円(税込)と高額ですが、期間や回数に縛られることなく何度でもお手入れできるのが魅力です。
さらに、プレミアム全身脱毛コースを契約した方に向け家庭用脱毛器または美顔器のプレゼント、15万円割引などのキャンペーンを実施しています。脱毛と同時に自宅でホームケアもしっかり行いたい方はお得です。
●シースリーの特徴
脱毛方法 | IPL脱毛 |
通う頻度 | 3ヶ月に1回 |
シェービング代 | 襟足・背中上は無料 |
キャンセル代 | ー |
キャンペーン | スイッチ割・ペア割・学割 |
予約方法 | 電話・店頭・LINE |
営業時間 | 12:00〜21:00 |
店舗数 | 61店舗 |
- 生涯メンテナンス保障プランは期限なしで満足いくまで通える
- 家庭用脱毛器か美顔器が無料でついてくる
- キャンペーンでお得に脱毛できる
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
プレミアム全身脱毛コース(回数無制限) ※顔・VIO付き | 総額:399,870円 月々:6,600円 |
シースリーでは顔とVIOを含め、全身53箇所の脱毛を行えます。プレミアム全身脱毛通い放題プランは生涯メンテナンス保障つきで、満足するまで脱毛に通えます。



プレミアム全身脱毛は総額399,870円(税込)と高額ですが、期間や回数に縛られることなく何度でもお手入れできるのが魅力です。
さらに、プレミアム全身脱毛コースを契約した方に向け家庭用脱毛器または美顔器のプレゼント、15万円割引などのキャンペーンを実施しています。脱毛と同時に自宅でホームケアもしっかり行いたい方はお得です。
●シースリーの特徴
脱毛方法 | IPL脱毛 |
通う頻度 | 3ヶ月に1回 |
シェービング代 | 襟足・背中上は無料 |
キャンセル代 | ー |
キャンペーン | スイッチ割・ペア割・学割 |
予約方法 | 電話・店頭・LINE |
営業時間 | 12:00〜21:00 |
店舗数 | 61店舗 |
恋肌 | 最短2週間に1回通えて仕上がりが早い


- 最短2週間に1回施術が可能
- 都度払いで全身脱毛に通える
- 日本人の肌質・毛質に合わせて作られた脱毛器を採用
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(5回) ※顔・VIO付き | 総額:70,571円 月々:1,000円 ※キャンペーン適用後の価格 |
全身脱毛(1回) | 62部位:12,000円 34部位:8,400円 |
恋肌の脱毛方式はTHR脱毛というSHR脱毛と同じ種類で、痛みを感じにくいのが特徴です。毛周期に関係なく通えるので、最短2週間に1回施術が可能です。
日本人の肌質・毛質に合わせて作られた新型国産マシン「クリスタルスキン」を導入しています。



部位に合わせて照射方法を切り替えられるので、太い毛、産毛それぞれの毛質に合わせて効果的な脱毛を行えます。
恋肌には脱毛サロンには珍しく都度払いプランがあります。都度払いプランは施術1回ごとに料金を支払うシステムです。支払いが分かりやすく高額なローンを組まずに脱毛を始められるので、脱毛初心者さんにおすすめの支払い方法です。
●恋肌の特徴
脱毛方法 | THR脱毛 |
通う頻度 | 2週間に1回 |
シェービング代 | 手の届かない範囲(うなじ・背中・お尻)は無料 |
キャンセル代 | 電話:3日前の13時まで WEB:前日の18時まで 期限を過ぎた場合コース1回分消化 |
キャンペーン | 学割・のりかえ割 |
予約方法 | 電話・店頭・WEB |
営業時間 | 11:00〜21:00 ※店舗により異なる |
店舗数 | 61店舗 |
ミュゼプラチナム | ミュゼ独自の脱毛方法で脱毛しながら美肌を目指せる
- 全国に店舗数が多く、通う店舗を自由に選べる
- 24時間いつでも専用アプリで予約できる
- S.S.C脱毛で痛みが少なく肌に優しい脱毛
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(6回) ※顔・VIOあり | 総額:179,912円 月々:3,400円 |
ミュゼプラチナムは全国に160店舗以上の店舗を持つ、業界大手の脱毛サロンです。店舗数が多いため、予定に合わせて学校や自宅に近い店舗を選んで通えます。



専用アプリでいつでも予約の空き情報を確認できるのも嬉しいポイントです。
ミュゼプラチナムでは全身脱毛だけでなく、フェイシャル美容脱毛、両ワキ+Vライン美容脱毛などさまざまコースを取りそろえています。数百円で脱毛できる初回限定キャンペーンが非常にお得で、いきなり全身脱毛はハードルが高い、気になる部位だけ脱毛したい方も利用しやすいサロンです。
●ミュゼプラチナムの特徴
脱毛方法 | S.S.C脱毛 |
通う頻度 | 2週間〜1ヶ月に1回 |
シェービング代 | シェービングサービスなし 襟足・背中上げ・ヒップ奥の剃り残しは無料で対応 |
キャンセル代 | 予約時間の24時間前まで 期限を過ぎるとコース1回分消化 |
キャンペーン | お友達紹介キャンペーン |
予約方法 | 店頭・電話・会員サイト |
営業時間 | 10:00〜21:00 ※店舗により異なる |
店舗数 | 179店舗 |
エステティックTBC | ニードル脱毛で1本ずつ丁寧な脱毛


- 光脱毛と電気美容脱毛のふたつの脱毛方法を採用
- ニードル脱毛で1本1本丁寧な施術を受けられる
- 気になる部分だけ脱毛できる
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
TBCライト脱毛(光脱毛) 全身プラン(6回) ※Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の 合計24部位を選択するプラン | 204,600円 |
TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛) | ワキ・両ヒジ下・両ヒザ下 155円/1本 顔・えりあし・首・指 169円/1本 |
エステサロンとして40年以上の実績を持つ老舗のエステサロンです。TBCの脱毛方法は光脱毛(ライト脱毛)と美容電気脱毛(スーパー脱毛)の2種類で、美容電気脱毛を受けられる数少ない脱毛サロンです。
スーパー脱毛はひとつひとつの毛穴に針を刺して施術するため、効果が分かりやすいと評判です。ただ、痛みが強いのと1本ずつ処置するため時間がかかるデメリットがあります。そのため、ワキや顔など狭い範囲の脱毛や、気になる部位だけ集中的に脱毛したい方に向いています。
TBCで全身脱毛を受けたい場合は、広範囲に施術できるライト脱毛とスーパー脱毛を組み合わせたプランがおすすめです。
●エステティックTBCの特徴
脱毛方法 | IPL脱毛、美容電気脱毛 |
通う頻度 | 2ヶ月に1回 |
シェービング代 | 無料(シェーバー持参) |
キャンセル代 | 当日キャンセル:1,100円 |
キャンペーン | お友達紹介割引 |
予約方法 | 電話・店頭・WEB |
営業時間 | 平日:10:00〜20:00 土日祝:10:00〜19:00 ※店舗により異なる |
店舗数 | 120店舗以上 |
リンリン | 1回の来店で全身の施術を行える


- 新しいSPL脱毛で痛みを最小限にできる
- 美容成分配合のジェルで保湿ケア
- 1回の来店で全身の施術が可能
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(5回) ※顔・VIO付き | 総額:55,000円 月々:1,100円 |
リンリンでは独自開発した新しい脱毛技術SPL方式を採用しています。熱を毛包に集中させて脱毛するシステムで、痛みはほとんどなく温かさを感じる程度です。
使用するジェルはコラーゲン・ヒアルロン酸・天然植物由来エキスを含んだジェルを使用し、脱毛でダメージを受けた後も潤いをキープできます。



リンリンでは1回の来店で全身の施術を受けられるので、通う回数を減らしたい方におすすめです。
●リンリンの特徴
脱毛方法 | SPL脱毛 |
通う頻度 | ー |
シェービング代 | ー |
キャンセル代 | ー |
キャンペーン | 紹介割・ペア割・のりかえ割・学生割・シニア割 |
予約方法 | 電話・店頭 |
営業時間 | 10:00〜20:00 ※店舗により異なる |
店舗数 | 56店舗 |
リシェル | SHR脱毛とIPL脱毛のダブル照射ができる


- IPL脱毛とSHR脱毛を同時に行える最先端システムを導入
- エレクトロポーションで美肌効果にも期待
- 月々3,000円で全身脱毛を受けられる
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(6回) 顔・VIO付き | 総額:132,000円 月々:3,000円〜 |
リシェルの脱毛の特徴は、太い毛に効果が高いIPL脱毛と、産毛に効果の高いSHR脱毛の2つを同時に行える点です。最先端の脱毛マシンで幅広い毛質に対応できます。
リシェルはフェイシャルサロンCLEAの姉妹店として注目を集めており、全身脱毛と同時に小顔脱毛やポレーションを受けられるメニューが人気です。
ポレーションとは、電気の力を利用して角層まで美容成分を届けられ方法で、脱毛しながら肌にハリや潤いを与える美肌効果も期待できます。
●リシェルの特徴
脱毛方法 | トリプルアプローチ脱毛 SHR脱毛、IPL脱毛 |
通う頻度 | 2週間に1回 |
シェービング代 | 別途料金あり |
キャンセル代 | 予約日前日の営業時間内 |
キャンペーン | 学割・ペア割・のりかえ割 |
予約方法 | ー |
営業時間 | 平日:13:00〜21:00 土祝:12:00〜20:00 日:11:00〜19:00 |
店舗数 | 4店舗 |
ジェイエステティック | オリジナル保湿ケアで肌への負担が少ない


- 痛みが少なく肌に優しい脱毛
- ヒアルロン酸ジェルのお手入れで肌の負担が少ない
- 脱毛したいパーツを自由に選べる
●脱毛料金
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
オーダーメイド全身脱毛 (全身32部位から脱毛する部位を自由に選べる) | 総額:118,483円 月々:4,900円 |
ジェイエステティックは脱毛をはじめ痩身・フェイシャルエステなども行えるトータルビューティーサロンです。肌への刺激を考慮し、痛みや熱さの少ないやさしい脱毛方法を取り入れています。
ヒアルロン酸&アルブチンを配合したジェイエステ独自の保湿ケアで、潤いのあるツルスベ肌を目指せるのが特徴です。
ジェイエステティックの全身脱毛プランは、脱毛するパーツを自由に選べるのがポイントです。うなじや膝から下の範囲など、人目につきやすいパーツをコストを抑えて脱毛したい方におすすめです。
●ジェイエステティックの特徴
脱毛方法 | IPL脱毛 |
通う頻度 | 2〜3ヶ月に1回 |
シェービング代 | ー |
キャンセル代 | ー |
キャンペーン | ペア割・ご紹介特典・ファミリー会員・脱毛学割応援 |
予約方法 | 電話・店頭・WEB |
営業時間 | 11:00〜20:00 ※店舗により異なる |
店舗数 | 85店舗 |
重視するポイント別!全身脱毛おすすめサロン
ここからは「安さ」「通いやすさ」「仕上がり」など、重視するポイント別におすすめサロンをご紹介します。
「安さ」重視なら銀座カラー!(全身脱毛6回コース98,000円)


銀座カラーはキャンペーンを利用すると、全身脱毛を1回あたり9,900円(税込)で受けることができ、安さを重視したい方におすすめです。



VIO付きで月々2,900円でリーズナブルなので、学生さんや脱毛初心者の方も気軽に脱毛を始められます。
「通いやすさ」重視ならミュゼプラチナム!
ミュゼプラチナムは全国170店舗を展開しており、予約する店舗を自由に選べるのが特徴です。普段利用する店舗の予約が取れなくても、近隣の店舗を利用できることも通いやすさのポイントです。
「仕上がり」重視ならシースリー!永久メンテナンス保証


シースリーの全身脱毛永久メンテナンスコースは、永久という名の通り、期間や回数の制限なく脱毛を受けられます。
理想のツルスベ肌をキープしたい方は、満足いくまで脱毛を受けられるシースリーがおすすめです。
学生におすすめの脱毛サロン | 学割を利用してお得に脱毛しよう


脱毛を受けるタイミングは学生のうちが断然おすすめです。ほとんどの脱毛サロンは学生割引があるので、通常価格よりも10〜30%お得に脱毛を受けられます。
- 学生プランでお得に脱毛できる
- 早いうちに脱毛を始めることで自己処理による肌への負担がかかりにくい
- 時間の融通が効きやすい
学生のうちに脱毛をする最大のメリットは料金の安さです。



ほとんどのサロンでは卒業後も学生プランの料金のまま利用できるのでお得な料金で脱毛に通えます。
また、早い時期から脱毛することでカミソリによる自己処理の回数が減るため、将来的な肌トラブルの予防になり肌をきれいな状態に保てます。
社会人になると仕事の都合で週末に脱毛に通う方が多くなり、予約が混み合う傾向にあります。学生のうちなら日程の調整がしやすいため、空き時間を利用して人気の脱毛サロンにも通えるというメリットがあります。
学生のうちに脱毛するデメリット・注意点
- 未成年は親権者の同意が必要
- 18歳未満は自分だけでローン(分割払い)を組めない
成人している学生は親の許可なく脱毛を始められますが、未成年の場合は親権者の同意が必要です。年齢にもよりますが親権者の同意書があれば、付き添いがなくても脱毛を始められるサロンもあります。サロンによって条件が異なるので、公式サイトを確認しておきましょう。
学生の場合、本人名義でローンを組めないケースもあります。日本の法律でローンを組めるのは20歳からと定められているため、あらかじめ親権者と相談して支払い方法を決めておくと安心です。ローンを組まずに気軽に脱毛を始めたい人は、都度払いのサロンを選びましょう。


サロン名 | 学割の内容 |
---|---|
![]() ![]() 無料カウンセリングはコチラ | 最大30%OFF |
![]() ![]() 無料カウンセリングはコチラ | 最大10%キャッシュバック |
![]() ![]() 無料カウンセリングはコチラ | 20,000円OFF |
リンリン | 10%OFF |
リシェル | 10%OFF |
ジェイエステティック | 15%OFF |
美容脱毛は意味ない?脱毛サロンのメリット・デメリットを解説


美容脱毛は費用が安く肌への負担が少なく、気軽に始めやすいメリットがあります。しかし、医療脱毛に比べて出力が弱いため「美容脱毛は意味ない?」と疑問を持っている方もいると思います。
メリット・デメリットを理解して、後悔のない脱毛をしましょう。
- 痛みが苦手
- 1回あたりの費用を抑えて気軽に脱毛したい
- 脱毛と美肌効果を同時に手に入れたい
メリット① | 1回あたりの費用が安く、気軽に脱毛を始められる


脱毛サロンのメリットは1回あたりの料金が安く、気軽に脱毛を始めやすいことです。
1回あたりの料金・5回プランの料金では脱毛サロンの方がリーズナブルです。ただ、脱毛サロンは完了までに10〜18回ほど回数がかかるため、完了までにかかる回数を考えると医療脱毛よりも割高になるケースもあります。
全身脱毛料金の相場(顔・VIO付き)
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
1回 | 2〜2.5万円 | 3〜5万円 |
6回 | 10〜15万円 | 25〜30万円 |
メリット② | 痛みや肌への負担が少ない


脱毛サロンの光脱毛は照射パワーが弱く肌への負担が少ないのが大きなメリットで、痛みが苦手な方や肌が敏感な方も安心して施術を受けられます。



医療脱毛のレーザーは、毛根組織を破壊するほどパワーが強く、痛みや肌への負担が大きいのが特徴です。
メリット③ | 脱毛しながら美肌効果を期待できる


脱毛サロンで使用されるIPL脱毛の光は、フォトフェイシャルで使用される光と根本的に同じものです。肌の新陳代謝をアップさせ、色素沈着や黒ずみの排出を促す効果を期待でき、脱毛しながら美肌を目指せます。
デメリット① | 完了までに回数がかかる


脱毛サロンで行われる光脱毛は医療脱毛に比べて照射出力が弱いため、脱毛が完了するまでに回数がかかります。自己処理が楽になってくるまでに約6〜12回、産毛のない状態まで脱毛するには約18回程度、2年以上の期間がかかることを見込んでおきましょう。
一時的に減毛・抑毛の効果は得られますが、ツルツルの状態を維持するためにはコース完了後も定期的な施術が必要です。
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
自己処理が楽になる | 6〜12回 | 3〜5回 |
ツルツルになる | 12〜18回 | 5〜12回 |
デメリット② | 医師や看護師など医療従事者が常駐していない


脱毛サロンは美容目的で行うエステサロンであり、医療脱毛クリニックのように医師や看護師は常駐していません。そのため、施術中に火傷や蕁麻疹など皮膚トラブルが起こっても、すぐに診察や処置を受けられない点がデメリットとして挙げられます。



サロンによっては提携クリニックへ速やかに受診できるようなサポート体制が備わっているところもあるので、事前に確認しておきましょう。
脱毛サロンのカウンセリングと施術当日の流れ


初めて脱毛に通う方はカウンセリングがどのようなものなのか、脱毛当日の流れなど分からないことが多く不安ですよね。



特にカウンセリングと聞くと「必ず契約しないといけないのかな?」「高いプランを勧められそう」と心配ですが、その場で決断しなくても自宅に帰ってゆっくり考えることもできます。
自分に合ったサロンを見つけるためにも、複数の店舗で無料カウンセリングを受けてみて、プランの詳細やサロンの雰囲気を比較して検討することをおすすめします。
カウンセリングで質問するべきポイントや、脱毛当日の流れをまとめているので、これから脱毛に通おうと検討中の方はぜひチェックしてください。
脱毛のカウンセリングの流れ


脱毛のカウンセリングの予約はWEBや電話で申し込めます。その場で契約する必要はないので、自宅に帰って家族や友人に相談して後日サロンに連絡するのもOKです。
- 受付・カウンセリングシートの記入
- シートの記入内容を元に毛質・肌質・体質をチェック
- 脱毛の仕組み・サロンで使用している脱毛器について説明
- 希望の照射範囲の確認
- 料金プランの説明、支払い方法・支払いシュミレーションの説明
- 希望者はテスト照射(店舗により実施していないところもある)
- プランに納得したら契約
- 契約したら次回の予約を取る
カウンセリングの所要時間は60〜90分程度で、詳しく質問したい場合は時間に余裕を持って予定を組みましょう。
- 脱毛料金の総額がいくらになるのか
- シェービングやジェルなど追加費用の有無
- 予約変更期限・キャンセルした際のペナルティ
- コースの回数・有効期限



月額料金だけでなく、追加費用や分割手数料などを含めたトータル料金がいくらかかるか必ずチェックしておきましょう。
また、あまりにも有効期限が短いと、期限内に回数を消化できない可能性が高いです。コース期限にゆとりがあると、仕事や学校で忙しかったり、日焼けして通えなかったりしても、期限を気にすることなく自分のペースで脱毛を受けられます。
契約後に後悔しないためには、これらのポイントをサロンごとに比較することが大切です。
施術当日の流れ


- 受付
- 着替え・洗顔(必要時)
- 毛質・肌の状態のチェック
- 剃り残しがあればシェービング
- 脱毛の施術
- 着替え
- 次回の予約を取る
施術当日はゆとりを持って到着しておきましょう。着替えや洗顔に時間がかかってしまうと時間内に施術が終わらないケースもあります。



サロンでお化粧を落としたい場合は、早めに来店して洗顔できるかどうか確認しておくとスムーズに案内してもらえます。
サロンによって施術時間は異なりますが、施術時間の他にもシェービングや着替えにも時間がかかるので、余裕を持ってスケジュールを立てておきましょう。(例:施術が60分のサロンであれば、1時間半〜2時間程度の滞在時間となります。)
監修医師に聞いた!脱毛サロンに関するよくあるQ&A


- 脱毛に年齢制限はある?
大井美恵子院長脱毛に年齢制限はなく、親権者の同意があれば小学生から脱毛を受けられるサロンもあります。
しかし、多くのサロンではホルモンバランスが安定し始める15歳以降の脱毛を推奨しています。
未成年の体はまだ成長途中でホルモンバランスが整っていません。毛の生え変わりサイクルである「毛周期」が乱れており、毛根も未発達です。
そのため脱毛を受けたとしても効果を実感しにくく、成長に伴って再び毛が生えてくる可能性があります。
また、成長過程の肌は刺激を受けやすく、成人よりも痛み、やけど、赤みなどの副作用を起こしやすいです。
体が成長し、生理周期が安定する高校生以降に脱毛を検討しましょう。- 全身脱毛はどれくらい時間がかかる?
大井美恵子院長脱毛の施術時間は、サロンで使用する脱毛器によって異なります。
全身脱毛の施術は平均して60〜90分ほどで完了します。
連続照射できる最新のマシンの開発により、全身脱毛がわずか45分程度で終わるサロンもあり、仕事や学校終わり、空き時間にも気軽に利用できます。
剃り残しが合った場合や、痛みでスムーズに施術が進まなかった場合は、追加で時間がかかる可能性もあるので、余裕を持ってスケジュールを調整しておきましょう。- 生理中でも脱毛できる?
大井美恵子院長生理中の脱毛は、サロンによって次のように対応が異なります。
・生理中の脱毛に対応していない
・お尻やVIOを避けて照射
ほとんどのサロンでは衛生管理の面から、生理中のデリケートゾーンの照射に対応することができません。生理で照射できなかった場合でも、キャンセル料やコース1回分消化といったペナルティが発生するサロンもあります。
デリケートゾーン以外は施術できることもありますが、生理中は体調が万全でないため脱毛はおすすめできません。
生理期間中はホルモンバランスが乱れることにより、心身ともに不安定になりやすい状態です。生理中に肌荒れやニキビ、偏頭痛などの体調に変化が出る方も多いと思います。
肌が普段より敏感になり、痛みや肌トラブルなどの副作用を起こしやすいため、できる限り生理中の脱毛は避けた方が良いでしょう。
生理不順で脱毛の予定を立てづらい方は「当日キャンセル無料のサロン」がおすすめです。- 全身脱毛は何回で終わる?
大井美恵子院長脱毛サロンで得られる効果は、5〜12回で自己処理が楽になる、12〜18回以上でツルツルの肌をキープできるようになるのが目安です。
人によって理想の仕上がりや元々の毛量が異なるため、「何回で終わる」とはっきりした回数はなく、だいたいの目安として考えておくと良いでしょう。
仕上がりのイメージや毛量に合わせて、自分にぴったりのプラン選びが重要です。- 痛みが苦手でも全身脱毛に通える?
大井美恵子院長脱毛サロンは医療脱毛に比べて弱い出力の光で施術するため、痛みが少ないのが特徴です。ただ、全く痛みが出ないわけではなく、ワキやVIOなどの毛が濃い部分は少しチクチクするような刺激を感じるケースもあります。
IPL脱毛は脱毛サロンのなかでも痛みが出やすい脱毛方法です。痛みが不安な方は、痛みを最小限に抑えたSHR脱毛やS.S.C脱毛を検討しておくと安心です。
カウンセリングと同じ日にでテスト照射を行なっているサロンもあります。契約前に痛みの感じ方を体験することで、脱毛器との相性を確かめられるメリットがあります。
テスト照射は予約が必要なので、カウンセリングを申し込む時に伝えておきましょう。
まとめ


脱毛を始める際は「料金の安さ」「脱毛方法」「通いやすさ」を徹底的にリサーチして、自分に合ったサロンを見つけることが大切です。
カウンセリングで毛質や肌質をチェックしてもらうと、最適な脱毛方法を選んでもらえます。



カウンセリングは無料で行っているサロンが多いため、気になる脱毛サロンが見つかった方は、まずはカウンセリングで話を聞いてみましょう。