脱毛ラボの特徴
お客様に安心してサービスを受けていただくために…
脱毛ラボの効果実感
※マイナビウーマン調べ 2018年4月300名対象アンケート
全身脱毛革命サロン・脱毛ラボが行う革命的な脱毛法は、世界的な医療メーカーとして名高いDEKA社(イタリア)が開発した良質な美容用脱毛機「M.S.F.T.クリプトン®」と「P.S.クリプトン®」そして「最新の連射脱毛機・ラボマシンガンことクリプトンSEV」によって行います。
従来の「キセノンランプ」搭載の脱毛機は、お肌に直接的なダメージを与えるために刺激が強く、痛みがありますが、脱毛ラボが使用する「クリプトンライト」搭載の脱毛機は「S.S.C.【スムース・スキン・コントロール】」メソッドという理論に基づいた革命的な脱毛法が実施可能になります。
この方式は肌や毛根ではなく、専用のジェルに含まれるトレジャービーンズにライトが反応するため、肌のダメージを与えず、痛みを感じにくいことが特徴です。また、ライトでは反応しづらい産毛、ムダ毛にも効果を発揮します。
さらに、従来の光脱毛とは異なる「S.S.C美容脱毛」と、オリジナルコスメ「プリンセスケア・トリートメントモイストジェル」の相乗効果による「FG(フィリニーブ・ジェル)アタック」を実現!
フィリニーブ成分、ダイズイソフラボン成分が抑毛効果を促進。お客様の肌への刺激を考慮した“痛みが少ない”脱毛法で、最大限の効果を追求しております。
そして脱毛ラボでは、オリジナル脱毛アフターコスメ「プリンセスシリーズ」のコスメ開発も行っており、その「プリンセスシリーズ」を使用して、脱毛の施術前、施術中、施術後の3回、エステパックをすることで、エステ効果のある、品質の高い脱毛を行ってまいります。
効果が実感できるのは何回目から?
脱毛の効果が実感できる回数は、部位や毛質によっても変わってきます。
一番効果の実感しやすい腕や脚など普通の太さの毛の場合、4回~6回の施術で毛が細くなった、生えるのがまばらになったなどの効果が感じられるでしょう。
毛の太い脇やVIOの場合は、効果を実感するまで10回~12回程度の施術が必要となります。
通常の光脱毛では、2~3か月ごとの脱毛ペースになるため効果を実感するまでに時間がかかります。
しかし、脱毛ラボが採用しているS.S.C方式なら最短2週間に1回のペースで施術が可能なため、効果実感までそれほど時間がかからず、1年以内に脱毛が完了することもあります。
脱毛方法の比較
脱毛ラボの「S.S.C方式」と従来のレーザー式・ニードル式を3つのポイントで比較しています。
脱毛ラボで採用している「S.S.C方式」であれば、痛みの感じやすいVIOでもほとんど痛みを感じることなく脱毛することができます。
また、全身を脱毛するのにかかる時間も1回105分と従来よりも大幅に短縮。
お客様の負担の少ない脱毛をご提供しております。
※効果・効能を保証するものではございません。
全身脱毛部位数の他社比較
脱毛ラボと他サロンで行える全身脱毛部位の数の差を比較しています。
脱毛ラボでは、全身脱毛の場合56ヶ所の施術を行っています。
一般的な脱毛サロンで対象外となっているケースが多い顔やVIOも含まれているため、全身ツルツルな肌を手に入れることができます。
また、56ヶ所には鼻毛脱毛が含まれているのも脱毛ラボならではの魅力です。
脱毛ラボなら「せっかく全身脱毛しようと思ったのに、部位が限られていたり対象外で一気に脱毛できない」なんてがっかりすることがありません!
このように、同じ「脱毛サロン」でも脱毛できる部位や脱毛方法が異なります。
脱毛サロン選びで後悔しないために、どんなポイントに注目して比較すればよいのでしょうか?
ポイント①:医療脱毛か美容脱毛か
ポイント②:脱毛方法と脱毛の実績
ポイント③:脱毛できるパーツ数
ポイント④:プランの料金
確認すべきポイントについて、詳細はこちらをご覧ください。
「全身脱毛サロンの選び方!確認必須の4ポイント」