サロン女子150人とセルフケア女子150人を徹底比較!肌満足度はどのくらい違う?
女子大生といえば、人生で一番キラキラしているお年頃。お洒落や美容の追求に余念がない女性にとって「ムダ毛」の存在は悩みの種です。今回は実際に脱毛サロンまたは脱毛クリニック(以下、脱毛サロン)に通っている女子大生150人と、通いたいけど通えない女子大生150人を対象に、アンケート調査を行いました。「脱毛サロンの費用はどうしているの?」「脱毛サロンでムダ毛処理をするメリットは?」などに答えるサロン女子の声もお届け。脱毛サロンに通うかどうか迷っている女性は必読です!
セルフケア女子が脱毛に通えない理由1位は「お金」
脱毛サロンに通いたい気持ちはあるのに今まで通えなかった「セルフケア女子」150人に、その理由を聞いてみました。すると1番多かった回答が「お金がない」。実に62.7%の女性が脱毛費用を払う余裕がないと回答しています。次いで「時間がない」が26.7%、「面倒で足が踏み出せない」が26%でした。
また、通えない理由はさまざまあるものの、セルフケアを面倒だと思っている人は7割近く。プールや海、温泉などのシーンで「脱毛サロンに通ってムダ毛処理をしていればよかった!」と後悔している人が多いこともわかります。
サロン女子はどうやって解決した? 脱毛に通うために工夫したこと
では、サロン女子は脱毛に通うためのお金や時間をどう工面したのでしょうか。「お金」についてはバイト代や小遣い、貯金を使った人が圧倒的に多く、仕送りを節約してサロン代にあてた人は2割ほど。また脱毛サロンに通えない理由の2位にあがった「時間がない」という問題は、授業のスケジュールを調整したり、学校近くの通いやすいお店を選んだりと、さまざまな工夫が見られます。
サロン女子は、通う前の不安をどうやって解決した?
それでもやはり、最初の一歩はなかなか踏み出しにくいもの。そんな時、どうやって不安を解消したかを聞くと、直接脱毛サロンの無料カウンセリングで相談したという人がトップで74.7%でした。何かわからないことや不安なことがあれば、専門家に相談したり、脱毛サロンに通った経験のある親や友達に聞くのが良さそうですね。
セルフケア女子とサロン女子の肌満足度、どれだけ違う?
「通えない理由」をクリアし、晴れて脱毛サロンでの脱毛を行うようになると、どのような変化が起きるのでしょうか。サロン女子に通う前と通った後の「肌満足度」を聞いてみました。すると実に84.7%の人が「自分の肌に対する満足度があがった」と回答しています。
一方サロン女子とセルフケア女子それぞれに、「今の自分の肌に対する満足度」を100点満点で採点してもらうと、サロン女子は平均71点、セルフケア女子は平均40点という結果に。脱毛をきっかけにワンランク上の「キレイ」を手に入れたサロン女子は自分の素肌に自信がつくようになり、セルフケア女子よりもずっと肌満足度が高いことがわかります。
サロン女子がセルフケア女子にアドバイス!学生時代に通った方がお得な理由
最後にサロン女子に「脱毛サロンに通っていない人にサロン通いをおススメしますか?」と質問をしたところ、82.7%の女性が「おススメする」と答えました。その理由は、「ムダ毛は早いうちに脱毛しておくと楽」、「今まで避けてきたノースリーブの服も着られるようになった」、「自分では処理できない背中も脱毛できる」、「ずっと毛が濃いことで悩んでいたので、解決出来て良かった」といった声が寄せられました。
毎日のケアが楽になったり、お洒落の幅が広がったり、さらに長年のコンプレックスが解消されたりと、精神的なメリットを上げる人が多かったのも印象的です。
さぁ、あなたも脱毛に通って自分の肌に自信を持とう☆脱毛ラボなら学割も!
店舗数が多く、予約の取りやすさにも定評がある「脱毛ラボ」なら、学割もあるので注目です。「脱毛ラボ」では、月額制を除く、全脱毛プランが定価から20%OFFになる学生限定キャンペーンを実施中。また初回契約時に学生であれば、途中で卒業してしまっても最後まで学割が適用されるのは嬉しい限り。最大54,000円の割引が受けられるというから見逃せません。サロンでの脱毛が気になっている人はぜひ、学生のうちにスタートを。断然お得なのでおすすめです!
みんなの脱毛調査
思春期の子どもを持つ母親300人に聞いた「子どもを脱毛サロンに通わせている?」
結婚・出産前に「やっておいてよかった」美容ケア、1位は「脱毛」!その理由は?
20~30代男性300人に聞いた!エッチな気分を台なしにする女性のムダ毛は?意外と多かったのは...
バブルを生きた女性300人を調査!ワキ脱毛だけで36.7万円!?「今の時代がうらやましい!」
【令和初の脱毛調査】20代女子300人に聞いた!イマドキは「全身ツルツル」が新常識
お近くのサロンを探す
北海道・東北エリア | 関東エリア | 中部・近畿エリア |
中国・四国エリア | 九州・沖縄エリア |